みよし市民病院 院内ディケア9月の作品新着!!

2階病棟では、入院患者様を対象に院内デイケアを行っています。 9月の作品は「長寿」です。 長寿の縁起物の 鶴 と 亀が、とても雄大に描かれていて圧巻です。 注目していただきたい部分は鶴の羽根です。 近くでよく見ると、羽根 […]

続きを読む
みよし市民病院の花園新着!!

2階病棟の中庭です。 色とりどりのお花が咲き誇っていて、とてもとても素敵です。 廊下でリハビリをする患者様、病棟ではたらくスタッフの癒しとなっています。 暑い中、中庭の手入れをしていただきありがとうございます。

続きを読む
小林医師 健康講座「胃カメラってなにがわかるの?」が開催されました新着!!

8月27日にみよし市民病院で内科 小林医師による健康講座が開催されました。 胃がんは男性、女性ともに4番目に多いがんとなっており(2020年統計)、男性ではおよそ11人に1人、女性ではおよそ24人に1人が罹患するといわれ […]

続きを読む
健康講座 開催のご案内「いろいろなしこり、外傷と感染のリアル」 9月18日(木)14:30~15:00

医師が講師を務める健康講座を開催します。今回は、外科の秋山医師が「 いろいろなしこり、外傷と感染のリアル」についてお話します。時間は30分程度、場所は「みよし市民病院内の会議室」です。 当院に受診歴のない方でもお電話で申 […]

続きを読む
健康講座のご案内「煙くない タバコの話」    10月7日(火)15時より

医師が講師を務める健康講座を行います。時間は30分程度、場所は「みよし市民病院内の会議室」です。 当院に受診歴のない方でもお電話で申し込み出来ますので、お気軽にお問い合わせください。 みよし市民病院では、定期的に様々なテ […]

続きを読む
健康講座のご案内「耳からくるめまいを予防するには?」12月2日(火)14:00から

医師が講師を務める健康講座を開催します。 今回は、耳鼻咽喉科部長の田中史子医師が、「耳からくるめまいを予防するには?」についてお話します。 時間は30分程度で、場所はみよし市民病院会議室です。 当院に受診歴のない方でもお […]

続きを読む
第31回 三好いいじゃん祭りに参加しました

有志の病院スタッフ・スタッフの家族の方と、三好いいじゃん祭りに参加しました。 色とりどりの衣装に身を包んだたくさんのチームの皆さん・沿道のたくさんの観客の皆さんによる会場の盛り上がりに後押しされ、笑顔で楽しいお祭りを体感 […]

続きを読む
みよし市民病院 健康講座のご案内 10月4日(土)9:30~

市民の皆さんの健康保持に寄与することを目的として健康講座を開催します。 今回は、当院の丹羽亨医師と愛知医科大学病院の天野哲也病院長より、心不全についてお話をしていただきます。 参加は無料で、申し込みも不要です。ご家族・お […]

続きを読む
みよし市民病院 院内デイケア 8月の作品

2階病棟では、入院患者様を対象に院内デイケアを行っています。 8月の作品は「夏・なつ・向日葵」です。 たくさんの鮮やかなひまわりが、見事に咲き誇っていますね! 今年も夏が来たよ! といっているような華やかさ。 注目してい […]

続きを読む
3階病棟で七夕会が開催されました。

7月2日3階病棟で七夕会が開催されました。 病院スタッフのウクレレ隊と、入院患者様と一緒に歌を歌ったり、朗らかで楽しい時間となったようです。 短冊に込めた願いが叶うと良いですね。 七夕も過ぎ、本格的に暑い・蒸し暑い季節に […]

続きを読む