2024年

みよし市民病院 市民講座のご案内 1月31日「白内障あれこれ」

日時:2025年1月31日(金曜日) 13:30~14:00 演者:眼科 竹中 祟也医師 演題: 白内障あれこれ 場所:みよし市民病院 1階 会議室 定員:先着15名 申し込み先:眼科外来 (もしくは、みよし市民病院05 […]

続きを読む
3階病棟でクリスマス会を開催しました。

療養病棟にて、文化に触れる機会の少ない患者さんの為に、ハープ演奏による出張クリスマスコンサートが開催されました。 素敵なハープの音色にみなさんうっとり…。 サンタさんも登場して、笑顔の素敵な時間となりました。

続きを読む
2階病棟 院内ディケア11月・12月の作品

2階病棟では、入院患者様を対象に院内ディケアを行っています。 11月の作品は、七五三です。 生き生きとした表情がとてもいいですね。 12月の作品は メリークリスマス です。 クリスマスリースには、小さなサンタさんとトナカ […]

続きを読む
病院祭 眼科検査体験

眼科ブースでは①色覚検査、②眼軸長測定体験を行いました。 ①正確には色相配列検査を取り入れ15色のキャップをグラデーションになるように並べてもらいました。皆さん難しいと悩みながら体験されていました。 ②眼軸は目の奥行きを […]

続きを読む
病院祭 2階病棟

ナース服体験では、ナース服と白衣を着てポーズをとって写真を撮りました。注射器と聴診器を持ち、お友達や親子で写真を取り合いっこしていました。皆さんとてもお似合いでした。このブースをきっかけに、将来の医師や看護師になっていた […]

続きを読む
10月20日地域健康講座のご報告

10月20日に開催されたみよし市民病院健康講座のご報告です。 愛知医科大学医学部整形外科学講座准教授森島達観准教授より、股関節についての講義をいただきました。 股関節は上半身と下半身をつなぐ体の中で一番大きな関節で、歩く […]

続きを読む
12月10日 知ってほしいあなたを守る乳がん検診 みよし市民病院 健康講座のお知らせ 

「知ってほしい あなたを守る乳がん検診」 日時:12月10日(火)14:30~15:30    会場:みよし市民病院会議室   お申し込みはお電話(0561-33-3300)もしくは        みよし市民病院 健診室 […]

続きを読む
病院祭 内視鏡体験

内視鏡体験では実際に内視鏡を操作し大腸モデルに挿入したり、箱の中身を当てたりしてもらいました。初めて触るカメラに緊張しながらも楽しそうに体験されていました。また、内視鏡操作の難しさも体感いただけたようです。 処置具体験で […]

続きを読む
病院祭 薬剤師体験

薬局のブースでは薬剤師体験として軟膏調剤体験を行いました。模擬の処方箋を見ながらプロペト(保湿剤)とハッカ油をはかり、それらを混合して容器に詰めてもらいました。これは普段、薬剤師として働くなかでも実際に作ることのある薬で […]

続きを読む
病院祭 リハビリテーション課

リハビリテーション課はロコモチェックとレザークラフト体験を担当させていただきました。ロコモチェックは体組成計で全身の筋肉・脂肪量が部位別に見ることができるので、運動をしている方は実際に数字で見て効果を実感したり、運動して […]

続きを読む