やわたやまの日記
車椅子の寄贈をいただきました!
先月6月20日(火)にみよし市にある株式会社アルファテック様から2台の車椅子を寄贈いただきました。院内にある車椅子のほとんどは飾り気がなく地味な印象なものばかりですが、ご寄付頂いたものは見た目も鮮やかで気持ちも前向きにな […]
発熱患者さん増加、コロナ感染者も今後増加⁉
豊田市は35℃を記録するなど夏本番となってきていますね。病院には発熱、上気道炎症状で来院する方が増えています。新型コロナウイルスやインフルエンザの検査は陰性の方も多く、最近の報道でも言われているようにRSウイルスやヘルパ […]
6月10日は【こどもの目の日】
ご存知でしょうか?6月10日は日本眼科医協会発信のもと【こどもの目の日】記念日として制定されています。「なんで6月10日なのか?」と思われる方も多いと思います。実は赤ちゃんは生まれてから6歳くらいまでに視力1.0になりま […]
五月晴れ(サツキ晴れ)
名古屋地方気象台は5月29日に愛知県の梅雨入りを発表しました。じめじめする季節、気圧も変動的で気分も落ち込みがちな時期が今年もやってきましたね。 梅雨といえば皆さんは”五月晴れ”という言葉を耳にしたことがあるかと思います […]
電気自動車の充電器あります
少し前(2023年2月頃だった?)から、みよし市民病院の患者様用駐車場には電気自動車用の充電器が備えられています。利用時間に制限がありますが、どなたでも利用できます。これは市の政策の一つで、市の主要な施設駐車場に設置され […]
5月8日以降の病院のコロナ対応について
いよいよ5月に入りました。最近は初夏のような気候で暖かい日が続いています。病院の裏庭に何やら穴を見つけました。直径3~4cmほどでしょうか、2つの穴が奥に続いています。モグラさんでしょうか? さて5月8日から新型コロナウ […]
5月8日以降の新型コロナワクチン接種
令和4年秋から開始されたオミクロン株対応ワクチン接種は令和5年5月7日をもって終了します。5月8日以降は高齢者(65歳以上)、基礎疾患のある方、医療従事者などが対象となるオミクロン株対応2価ワクチンの追加接種が始まります […]
5月に小さな波?新型コロナウイルス感染
新型コロナウイルス感染者数はほぼ全国的に下げ止まっているようです。みよし市のホームページでは3月末までしか公表されていませんが一桁を維持しています。お隣の豊田市では4月14日までのデータが公表されており11~28人でアッ […]