骨粗鬆症 ってご存じですか?

骨粗鬆症(こつそしょうしょう)は骨の強度が低下し、骨折を起こしやすくなる病気です。

高齢化とともに増加し、日本にはおよそ1000万人以上の患者がいるとみられています。

みよし市民病院整形外科外来には、2名の骨粗鬆症マネージャーがいます。

 また、骨密度装置が3月1日より新しくなり「骨密度」に加えて「骨質」を調べることができるようになりました。

下のポスター内↓のような症状があり、骨密度の検査についてのご相談は健診室または、整形外科外来の窓口へ。

 骨密度検査の値が気になる・骨粗鬆症について相談したいなどのご相談は整形外科外来の窓口へ。